建築事例

見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 1枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 2枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 3枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 4枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 5枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 6枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 7枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 8枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 9枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 10枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 11枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 12枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 13枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 14枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 15枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 16枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 17枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 18枚目
見学会受付中|30坪平屋の小さなお家の画像 19枚目

見学会受付中|30坪平屋の小さなお家

30坪平屋の小さなお家

北側に位置するLDKには、大きな開口を設けることで、安定したやわらかな光を一日を通して取り入れることができます。 ダイニングキッチンは天井を低く抑えることで落ち着いた雰囲気を演出し、リビングは勾配天井にすることで視線が抜け、開放感と広がりを感じられる空間に仕上げました。 窓の外には季節を映す庭が広がり、暮らしの中に自然がやさしく溶け込みます。 また、読書を楽しんだり、お子さまの遊び場や昼寝スペースとしても活用できる「ヌック」、リビングと家庭菜園をつなぐ土間空間など、多目的に使える余白のある設計も魅力のひとつです。 生活のシーンに合わせて使い方を自由に変えられる、暮らしに寄り添う住まいとなりました。        【お電話でのお問い合わせ】 お電話の場合は10:00〜17:00(水曜定休)のご対応となります。 「家づくりの相談をしたいので予約したいのですが…」などとお伝えください。 📞089-951-4500

  • モデルハウス
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 1枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 2枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 3枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 4枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 5枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 6枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 7枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 8枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 9枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 10枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 11枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 12枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 13枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 14枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 15枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 16枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 17枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 18枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 19枚目
見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋にの画像 20枚目

見学会受付中|築120年の造り酒屋を現代町屋に

築120年の造り酒屋を現代町屋に

造り酒屋を営んでいた、築120年の古民家をリノベーションしました。 建物は、商いの場所であった表土間と、家族の生活スペースが通り土間でつながる伝統的な町家建築。梁や柱などの木組みや天井は古材をそのまま活用し、往時の佇まいを再現しています。 美しい日本庭園を臨む縁側は、老朽化の進んでいた床を無垢材「あずみの松」に張り替えるとともに、窓ガラスをペアガラスに入れ替えるなど断熱施工を実施。床下と天井にも断熱材を入れています。 キッチンや水まわりは使い勝手を優先し大幅に変更。ステンレスのL字造作キッチンにタイルのあしらい、タモ無垢材の造作カウンターなど、異素材を巧みに組み合わせて、おしゃれに整えました。 キッチンの隣の和室は現代の暮らしに合わせてフローリングに張り替え、LDKを構成。洗面台や浴室も木材をふんだんに取り入れ、和モダンな趣を感じる空間へとアップデートしました。        【お電話でのお問い合わせ】 お電話の場合は10:00〜17:00(水曜定休)のご対応となります。 「家づくりの相談をしたいので予約したいのですが…」などとお伝えください。 📞089-951-4500

  • モデルハウス
住所
愛媛県伊予市三島町59-1
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 1枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 2枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 3枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 4枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 5枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 6枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 7枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 8枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 9枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 10枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 11枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 12枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 13枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 14枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 15枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 16枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 17枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 18枚目
新築|デッキで憩うくつろぎの暮らしの画像 19枚目

新築|デッキで憩うくつろぎの暮らし

デッキで憩うくつろぎの暮らし

共働きで子育てをするご家族のために、休日にはゆったりと過ごせるように、との思いを込めて設計された住まいです。 角地という敷地形状を活かし、外部からの視線をコントロールできるプライベート性の高いデッキを配置。 人通りのある立地でも、安心してくつろげるよう配慮しています。 玄関とリビングをつなぐ印象的な建具の横には、山まで足を運んで選んだ大黒柱が寄り添います。 キッチン収納やリビングの学習スペース、玄関の靴収納、建具に至るまで、造作で丁寧に設えました。 時間の移ろいとともに表情を変えるこの住まいが、家族のかけがえのないひとときを、あたたかく包み込みます。

  • 事例
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 1枚目
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 2枚目
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 3枚目
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 4枚目
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 5枚目
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 6枚目
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 7枚目
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 8枚目
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 9枚目
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 10枚目
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 11枚目
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 12枚目
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 13枚目
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 14枚目
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 15枚目
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 16枚目
新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋の画像 17枚目

新築|自分たちで選んだ大黒柱のある平屋

自分たちで選んだ大黒柱のある平屋

お施主様ご家族とともに山へ足を運び、厳選した立派な大黒柱をリビングの顔として据えました。 自然の恵みを感じさせる大黒柱が、住まい全体に温かみと安らぎをもたらしています。 リビングの一角には薪ストーブを設置し、家族団らんの時間をあたたかく包み込みます。 また、和の趣を感じられる畳スペースをリビング内に設け、くつろぎの空間をプラス。 玄関入ってすぐ右手には使い勝手の良いシューズクロークを配置し、日々の生活動線にも配慮しています。 外観を含め、全体的にシンプルで柔らかな色味を選ぶことで、どなたにも心地よく感じていただける住まいとなりました。 自然素材で心地よさが実現したお家です。

  • 事例
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 1枚目
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 2枚目
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 3枚目
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 4枚目
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 5枚目
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 6枚目
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 7枚目
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 8枚目
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 9枚目
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 10枚目
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 11枚目
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 12枚目
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 13枚目
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 14枚目
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 15枚目
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 16枚目
新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋の画像 17枚目

新築|のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋

のどかな風景を愉しむ瓦屋根の平屋

のどかな風景にたたずむ、瓦屋根の平屋のお家が完成しました。 勾配天井のあるLDKには、大きな窓を設けて広いお庭や自然を一望できる、開放感あふれる空間に仕上げています。 お部屋の中心には、存在感のある一本の立派な柱が。 これは「大黒柱ツアー」でご家族皆さまと森に出かけ、選ばれた特別な一本。ご家族を静かに見守り続けています。 室内は無垢材のフローリングや造作の建具・家具など、木の温もりに包まれたやさしい空間です。 一種換気と床下エアコンを採用しており、高い位置に機器が設置されていないため、すっきりとした印象に。 どのお部屋にいても、快適にお過ごしいただけます。 細部にまでこだわりが詰まった、心あたたまる素敵なお家です。

  • 事例
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 1枚目
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 2枚目
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 3枚目
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 4枚目
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 5枚目
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 6枚目
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 7枚目
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 8枚目
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 9枚目
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 10枚目
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 11枚目
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 12枚目
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 13枚目
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 14枚目
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 15枚目
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 16枚目
新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋の画像 17枚目

新築|セカンドライフを謳歌する大人の平屋

セカンドライフを謳歌する大人の平屋

年齢とともに、暮らし方が変われば、最適な住まいの形も変わります。 セカンドライフを楽しむ住まいとして、平屋を選択された施主様。植物との調和をテーマに、家と植栽、外構をトータルで計画しました。 玄関ホールの正面には、坪庭を切り取るピクチャーウインドウとしてFIX窓を設置。板張りの天井が外に続いており、視覚的な広がりを感じられます。 今後の暮らしを見据え、間取りは極力コンパクトにし、ユニバーサルデザインを採用。 リビングの床はオークの積層フローリングで、床暖房を入れており冬も足元からぽかぽかとあったまります。 屋根に一文字瓦、邸内には格子や障子の造作建具を採用するなど、随所にさりげなく和の要素を取り入れた一方で、設備はオールブラック。それぞれの場所で樹種を変えるなど、一つひとつにこだわりを持って選んだ、和とモダンが融合した大人の平屋です。

  • 事例
リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーションの画像 1枚目
リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーションの画像 2枚目
リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーションの画像 3枚目
リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーションの画像 4枚目
リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーションの画像 5枚目
リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーションの画像 6枚目
リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーションの画像 7枚目
リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーションの画像 8枚目
リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーションの画像 9枚目
リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーションの画像 10枚目
リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーションの画像 11枚目
リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーションの画像 12枚目
リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーションの画像 13枚目
リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーションの画像 14枚目
リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーションの画像 15枚目
リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーションの画像 16枚目

リフォーム|建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーション

建具を生かした吹き抜け土間のある古民家リノベーション

古民家を購入し、リノベーションする家づくりを希望されたお施主様。 物件購入の段階からご相談いただき、10件以上の物件を一緒に内見、建物の状態やリフォーム費用など予算も考慮した上でこちらの物件を購入されました。 改修のテーマは、伝統的な和のしつらえは残しつつ、現代の暮らしに適う住まい。 玄関を入ると、吹き抜けの土間空間が広がります。 一部の2階床を抜き、梁を現しにすることで、開放感のある贅沢な土間空間を実現しました。 間取りは、和室中心の5LDKを、広々としたLDKと土間、ランドリールームの機能を持つ脱衣室や山の見えるワークスペース、寝室というレイアウトに変更。 昔ながらの少し不便な間取りも、水回りをまとめることで家事が楽な動線へと生まれ変わりました。 また既存の建具は、場所を移動するなどしてできる限り活用。往時の趣を生かした古民家リノベーションとなりました。

  • 事例
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 1枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 2枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 3枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 4枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 5枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 6枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 7枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 8枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 9枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 10枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 11枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 12枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 13枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 14枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 15枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 16枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 17枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 18枚目
リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生の画像 19枚目

リフォーム|北欧をプラスしてクリエイティブに再生

北欧をプラスしてクリエイティブに再生

ご主人のお父様が築いた思い入れのある実家ではありましたが、老朽化が進み、生活の不便も増えていたため、リノベーションの道を選択されたお施主様。 堂々たる柱や梁の構造は残しつつ、キッチンや洗面台、浴室などの設備は最新のものに総入れ替え。 セカンドライフの住処として、快適さを追求するリノベーションを行いました。 「老後も暮らしやすく、北欧アンティーク家具も似合う住まいに」といったご要望に対し、LDKは畳をフローリングに張り替え、現代の暮らしに合った生活動線を整えました。 また床下や天井には断熱材を入れて住まいの性能を向上させています。 お施主様の思い描くイメージを実現するため、インテリアや外構もトータルでプランニング。 家具や照明、ファブリックは奥様こだわりの北欧テイストでコーディネートしました。 古民家の持つ風情や雰囲気と、お施主様の感性が響き合う、素敵な住まいが完成しました。

  • 事例
リフォーム|本好きな家族が集まりたくなるマンションリノベーションの画像 1枚目
リフォーム|本好きな家族が集まりたくなるマンションリノベーションの画像 2枚目
リフォーム|本好きな家族が集まりたくなるマンションリノベーションの画像 3枚目
リフォーム|本好きな家族が集まりたくなるマンションリノベーションの画像 4枚目
リフォーム|本好きな家族が集まりたくなるマンションリノベーションの画像 5枚目
リフォーム|本好きな家族が集まりたくなるマンションリノベーションの画像 6枚目
リフォーム|本好きな家族が集まりたくなるマンションリノベーションの画像 7枚目
リフォーム|本好きな家族が集まりたくなるマンションリノベーションの画像 8枚目
リフォーム|本好きな家族が集まりたくなるマンションリノベーションの画像 9枚目
リフォーム|本好きな家族が集まりたくなるマンションリノベーションの画像 10枚目
リフォーム|本好きな家族が集まりたくなるマンションリノベーションの画像 11枚目
リフォーム|本好きな家族が集まりたくなるマンションリノベーションの画像 12枚目

リフォーム|本好きな家族が集まりたくなるマンションリノベーション

本好きな家族が集まりたくなるマンションリノベーション

遠方にお住まいだったご家族が、松山での新生活のために購入された中古マンションをリノベーション。 本が大好きなご家族が自然とリビングに集まりたくなるよう、壁一面に造作本棚を設け、リビングの“顔”となる存在に仕上げました。 そのほかにも、家族それぞれの書類を整理できる収納棚も設置。 機能性とデザイン性を兼ね備えた、便利でおしゃれな空間を実現しています。 LDKの床にはチーク材、造作家具にはタモ材を使用し、木の温もりと落ち着きを感じられる仕上がりに。 家族のコミュニケーションが自然と生まれ、日々の暮らしがもっと楽しくなる―― そんな素敵なお部屋へと生まれ変わりました。

  • 事例
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 1枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 2枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 3枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 4枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 5枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 6枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 7枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 8枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 9枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 10枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 11枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 12枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 13枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 14枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 15枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 16枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 17枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 18枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 19枚目
新築|小さな家でのびやかに暮らすの画像 20枚目

新築|小さな家でのびやかに暮らす

小さな家でのびやかに暮らす

建設地は、住宅地にありながら緑の豊かな小高い丘。 緩やかな傾斜地で土地が段々になっているため、1階で十分な明るさを確保することが難しいと感じた設計士は、2階リビングを提案。 「人目を気にせず、家族でのんびりとくつろげる場所を」というお施主様のご要望にお応えしました。 1階や2階廊下の天井面を低めにすることで落ち着ける空間としつつ、2階リビングは勾配天井で広がりを演出。 空間に高低差をつけることで、坪数以上のゆとりを生み出しました。 壁は調湿性に優れた珪藻土を練り込んだクロス、床は国産の松材。 またリビングの窓には、お施主様たっての希望でレース障子を採用しました。 閉め切っていても外の景色が透けて見え、光と風を心地よく通します。 キッチンの収納棚や本棚、洗面棚、扉などの建具も、この家に合わせてオーダーメイド。 空間をすっきりと収め、小さくても居心地のいい家に仕上がりました。

  • 事例
新築|海が見える高台の平屋の画像 1枚目
新築|海が見える高台の平屋の画像 2枚目
新築|海が見える高台の平屋の画像 3枚目
新築|海が見える高台の平屋の画像 4枚目
新築|海が見える高台の平屋の画像 5枚目
新築|海が見える高台の平屋の画像 6枚目
新築|海が見える高台の平屋の画像 7枚目
新築|海が見える高台の平屋の画像 8枚目
新築|海が見える高台の平屋の画像 9枚目
新築|海が見える高台の平屋の画像 10枚目
新築|海が見える高台の平屋の画像 11枚目
新築|海が見える高台の平屋の画像 12枚目
新築|海が見える高台の平屋の画像 13枚目
新築|海が見える高台の平屋の画像 14枚目

新築|海が見える高台の平屋

海が見える高台の平屋

東京に長年住まわれていたお施主様が、故郷の愛媛に帰ってきて住まわれるお家として、土地探しから一緒に携わらせていただきました。 遠くに海を臨む、高台に築いた平屋です。 海、空、緑…、豊かな自然を最大限に生かした設計を行いました。 リビングの両側には、大きな窓とインナーバルコニーを対面で配置し、光と風が通り抜けるようレイアウト。 たくさんの緑を邸内に取り込み、鳥のさえずりも心地いい、気持ちの良い空間となりました。 玄関からリビングへの動線にあるインナーバルコニーは、格子で視線を遮りながら、内と外をどちらも感じられる特別な空間。 読書をしたり、お昼寝をしたり。 夜はお酒をゆっくりと楽しむ空間としても活用できそうです。 外壁には陰影の出る塗り壁、ジュラクペンアートを採用し、自然との一体感を演出。暮らしも趣味も豊かに謳歌できる、大人の余裕漂う平屋となりました。

  • 事例
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 1枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 2枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 3枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 4枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 5枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 6枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 7枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 8枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 9枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 10枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 11枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 12枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 13枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 14枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 15枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 16枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 17枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 18枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 19枚目
新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家の画像 20枚目

新築|内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家

内と外をつなぐ土間と天窓のあるお家

「気軽に室内外を行き来する家」というお施主様の希望を実現した、内と外をつなぐ土間空間のある延床39坪のお家。 玄関からダイニング、リビングへと続く奥行きのある土間はテラスデッキに面しており、LDKとの一体感を高めています。 リビングの勾配天井には天窓を設け、気持ちの良い光が差し込む開放感のある空間になっています。 勾配天井部分以外の天井高と、開口部や建具の高さを揃えることで空間のメリハリを実現。 美しく整ったラインがスッキリとした印象を与えます。 LDKはワンフロアの広々とした空間ですが、あえて腰壁を作り、リビングとダイニングをゆるやかに仕切ることで程よい距離感を演出。 吟味したリビングの大黒柱や、造作の洗面に使用したタイル、ウォークインクローゼットでアクセントとして採用したウィリアムモリスの輸入壁紙など、お施主様のこだわりが随所に感じられる素敵なお家となりました。

  • 事例
新築|“ゴロン”できるリビングの家の画像 1枚目
新築|“ゴロン”できるリビングの家の画像 2枚目
新築|“ゴロン”できるリビングの家の画像 3枚目
新築|“ゴロン”できるリビングの家の画像 4枚目
新築|“ゴロン”できるリビングの家の画像 5枚目
新築|“ゴロン”できるリビングの家の画像 6枚目
新築|“ゴロン”できるリビングの家の画像 7枚目
新築|“ゴロン”できるリビングの家の画像 8枚目
新築|“ゴロン”できるリビングの家の画像 9枚目
新築|“ゴロン”できるリビングの家の画像 10枚目
新築|“ゴロン”できるリビングの家の画像 11枚目
新築|“ゴロン”できるリビングの家の画像 12枚目
新築|“ゴロン”できるリビングの家の画像 13枚目
新築|“ゴロン”できるリビングの家の画像 14枚目
新築|“ゴロン”できるリビングの家の画像 15枚目

新築|“ゴロン”できるリビングの家

“ゴロン”できるリビングの家

「木を使った家が好きだけど、素朴すぎない空間がいいな」。 そんな奥様のご希望を叶える家づくりでした。 「木の節が見えるのは苦手」とのことでしたので、内装には節のない日本産の松を使用しています。 17.5帖のLDKに、5.5帖の小上がりの和室をレイアウト。 ごろんとくつろぐ場所にしたいということで設けたスペースですが、お客様のおもてなしや洗濯物を畳んだりするときにも活躍しているそう。 ダイニングの奥にはカウンターデスクを造作したスタディコーナー。 LDKで家族それぞれが思い思いの時間を過ごせるので、家族の会話は自然と増えていくことでしょう。 動線も一工夫。家族はウォークスルーできるシューズクロークを通って邸内へ入るようになっているので、来客時に「玄関に家族の靴がいっぱい並んでいた…」というようなことにはなりません。 また、玄関洗面脱衣室からつながる、雨に濡れることのない物干しスペースも便利です。

  • 事例
新築|木に包まれるエコ心地の家の画像 1枚目
新築|木に包まれるエコ心地の家の画像 2枚目
新築|木に包まれるエコ心地の家の画像 3枚目
新築|木に包まれるエコ心地の家の画像 4枚目
新築|木に包まれるエコ心地の家の画像 5枚目
新築|木に包まれるエコ心地の家の画像 6枚目
新築|木に包まれるエコ心地の家の画像 7枚目
新築|木に包まれるエコ心地の家の画像 8枚目
新築|木に包まれるエコ心地の家の画像 9枚目
新築|木に包まれるエコ心地の家の画像 10枚目
新築|木に包まれるエコ心地の家の画像 11枚目
新築|木に包まれるエコ心地の家の画像 12枚目
新築|木に包まれるエコ心地の家の画像 13枚目
新築|木に包まれるエコ心地の家の画像 14枚目

新築|木に包まれるエコ心地の家

木に包まれるエコ心地の家

環境へのやさしさを大切に考えておられるご家族の想いを叶えた、自然の恵みを感じながら心地よく暮らせるお家。 愛媛県産材や大谷石などの自然素材を使い、その風合いや性質を活かした美しく心地いい住まい。 太陽光発電と太陽熱利用システムを採用するZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)に加え、雨水利用システムも設置。 広い庭で家庭菜園を、冬には薪ストーブで暖まり、四季それぞれの暮らしを楽しめます。 家族共用の書斎や、洗いもの専用スペースを設けたキッチン、エクステリアとしてデザインした薪棚、2台分のインナーガレージなど、こだわりがいっぱい詰まった素敵なおうちです。

  • 事例
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 1枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 2枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 3枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 4枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 5枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 6枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 7枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 8枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 9枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 10枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 11枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 12枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 13枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 14枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 15枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 16枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 17枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 18枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 19枚目
新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家の画像 20枚目

新築|木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家

木の温もりに囲まれた心地いい大空間のある家

性能・デザイン・快適性のバランスを追求した、心地よい大空間が広がる住まい。 天井にも木材をあしらい、床暖房を備えたリビングは、ぬくもりと快適さを兼ね備えた空間に仕上がっています。 キッチンからスムーズにつながるダイニングテーブルは、家族みんなが使いやすい動線を確保。 その隣には、お子さまのリビング学習にぴったりなカウンタースペースを設けました。 キッチンの背面収納や、玄関の印象を決めるクローゼットの建具なども、空間に合わせて造作しました。 外壁には、自然素材でありながらメンテナンスフリーの「そとん壁」を採用。 住まいの外観にもやさしさと耐久性をプラスしています。 高気密・高断熱のZEH仕様、耐震等級3、オール電化を備えた、安心かつ快適な住まいが完成しました。

  • 事例