キレイを保つ!お掃除のコツその5~網戸編~
こんにちは!大野建設です🍀
まだまだ暑い日もありますが、朝晩は窓をあけて過ごすと気持ちのいい季節になってきましたね☘️
そこで今回は、お家の中でも忘れがちな網戸のお掃除について、日々のお掃除のついでに簡単に網戸を綺麗にする方法と、網戸を丸ごと綺麗にする方法をご紹介します!
1.網戸を外さずキレイに掃除する方法
「網戸掃除」と聞くと、なんだか大変なイメージもあるかもしれません。
実は、網戸を外さないままお掃除する方法があるんです!
簡単な4つの方法をご紹介しますので、ぜひ自分に合ったものを試してみてください♪
①普段の掃除のついでに掃除機で吸引
普段の床の掃除機かけのついでに、網戸の汚れも掃除機で吸引!やり方は簡単で、まず網戸の外側に新聞紙を貼り付けます。(新聞紙がない場合はゴミ袋などでも代用できます)あとは内側から掃除機で吸うだけ!簡単なので半年に一回と言わず、定期的にお掃除できそうですね。
②ブラシで汚れを落とす
網戸についた汚れを落とすためにはブラシを使います。
まずは、汚れが落ちても大丈夫なように、下に新聞紙などを敷きます。あとはブラシでこすって汚れを落とすだけ。
③スポンジや雑巾で挟んで拭き取る
網戸に吸着した汚れは濡らすとしっかり落ちてくれます。
そこで便利なのが、使い捨てスポンジ!キッチン回りの掃除だけでなく、今回のようなお掃除にも役立つのでおすすめです。
スポンジを2つ用意し、濡らして軽くしぼります。スポンジで網戸の外側と内側を挟んだら……あとはごしごしこするだけ!
使い捨てスポンジのほかに雑巾でもお掃除できますが、使い終わってそのまま捨てられるスポンジが手軽で衛生的なので、おすすめです👌
④専用の網戸シートを使って手軽に
気がついたときにサっとお掃除できるのが、専用のシート。
一般的なウェットシートのような肌ざわりです。
使い方はシンプルで、網戸をシートで拭くだけ!
ちなみに、シートタイプだとフローリングワイパーにつけて、手が届かない高いところも掃除できるのが魅力!
掃除のハードルが下がるので、ひとつ持っておくと便利です👌
2.網戸は取って丸洗いでもOK
しっかり汚れを落としてスッキリしたい!というときは、網戸を取り外して丸洗いしましょう!
一般的な網戸には、ネジのところにストッパーがついています。脱輪防止機構を解除し、ネジを緩めてからこのストッパーを下げ網戸を外します。
取りつけるときは、外すときと反対の手順で行います。
網戸を丸洗いしたあとは、しっかり乾かさないと新たな汚れが水分にくっついてしまいます。晴れた日の午前中にお掃除するのが◎
以上、網戸のお掃除についてご紹介しました!
お手入れの目安は、少なくても半年に一回!
窓を開けて過ごしたくなる「春」と「秋」がおすすめですよ🌸🍂
普段のお掃除のついでに掃除機などでこまめに掃除し、プラスで定期的にお手入れをしてあげるとさらに網戸をキレイに保てます✨
※本メールは配信用です