年末の大掃除 スムーズに進める3つのコツ

こんにちは!大野建設です☘️🍀 2024年も、あっという間に終わりが近づいてきましたね😊 年末の一大イベントといえば、「大掃除」です。 玄関やベランダの掃除や、水を使う掃除のほか、本格的に寒くなる前に掃除しておきたい場所もまとめました⛄ ぜひ、みんなで一緒にお家をキレイにして気持ちよく新年を迎えませんか🤗✨ ♦♢大掃除は事前準備で効果的に♪♦♢ 1.スケジュールを立てる 年末までの期間で「どれぐらい大掃除に時間を使えるか」を考え、いつもの掃除のついでにできそうな作業と、しっかりお掃除する作業に分けると◎ 特に洗剤や水を使うお掃除は、余裕を持ってスケジュールを組んでおくのがおすすめです😊 また、大掃除でゴミが多く出そうな場合は、地域のゴミ出しのスケジュールに合わせて掃除をすると、ゴミを溜めこまなくてすみます♪ 2.チェックリストを作る 掃除の場所別に作業順をリスト化したり、事前に買い出しておきたい掃除用品をリストに入れたりするのがおすすめです。 掃除用品リストはスマホで管理しておくと、買い物ついでに探せて買い忘れも防げます♪ 3.早めに掃除しておきたい場所から始める 玄関やベランダのお掃除や、水を使うお掃除のほか、 こんな場所も本格的に寒くなる前に掃除しておきたいところです⛄ 💡早めに掃除しておきたい場所 ・レンジフードや換気扇などのキッチンまわり  →油は冷えると固まって取れにくくなる ・お風呂場などの水まわり  →お湯にゆっくり浸かりたくなる季節 ・エアコン  →冬の本格稼働前にキレイに ♦♢大掃除をスムーズに進めるコツ♦♢ ①不用品を先に捨ててしまう 壊れた雑貨に着なくなった洋服、いるかもと思って取っておいた紙袋…。など、大掃除をきっかけにお家の中のものを見直すことも多いですよね。小さい不用品のほかに、壊れたまま押し入れの中で眠っていた扇風機や掃除機、キャンプ用品など大きなものが出てくることも少なくありません。 大掃除では不用品が邪魔になってしまうので、先に捨ててしまうと掃除がしやすくなります! ➁大掃除当日のタイムスケジュールも立ててみる 掃除箇所によっては、洗剤の浸透に対する待ち時間が発生することがあります。 洗剤の浸透時間にほかの掃除を進めておくことで、時間を無駄にすることなく大掃除が進められます。 また、カーテンの洗濯やお風呂場、ベランダなどの水を使った掃除は乾燥させることも考えて、午前中に終わらせておくのが◎ タイムスケジュールの前半に組み込むのがおすすめです👌 ③「上から下」「奥から手前」を意識して掃除する 掃除した場所がまた汚れてしまわないよう、掃除する手順も一工夫! 押し入れの中などは、一旦すべてのものを取り出してから掃除してくださいね。 お部屋の掃除も、天井から壁、棚や机を片付けてから最後に床掃除に移るのがベストです✨ 一気にすると億劫になる大掃除ですが、場所や時間を決めることでスムーズに♪ ぜひご参考にしてください😉✨ ※本メールは配信用です。